top of page
![IMG_8541-2_edited_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/82b960_bdca8746e4f940f0a09d6c3b647b8cbf~mv2.jpg/v1/crop/x_185,y_1017,w_2748,h_614/fill/w_981,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_8541-2_edited_edited.jpg)
![project黒.png](https://static.wixstatic.com/media/82b960_335a4246afdb47a4937c6d923b674cf3~mv2.png/v1/fill/w_159,h_96,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/project%E9%BB%92.png)
タイムミー
[thymmy.]とは?
何事にも自信が無く自己肯定感の低い私が、
なぜ自信が持てないのか。
その原因である様々な悩みと向き合い、
デザインを通してそのあらゆる悩みを受け入れ、 勇気を出して成長していくことをコンセプトとした卒業制作作品です。
thymmy.とは
デザインを通して悩みを受け入れるってどういうこと?
簡単に言うと、あらゆる悩みをモチーフとした作字(ロゴ)やイラスト化したデザインを様々な(ファッション)アイテムに落とし込み、それを身に付けることによって、最終的には悩みを受け入れられるようになることを目指すプロジェクトです。そのままでは受け入れ難い悩みでも、様々な観点から考察することによって、それが逆にかわいかったり、かっこよかったり、面白かったり…。
「結局はそんな悩みも私の個性だよね。」と前向きに捉えられ、ダメなところも
愛おしく感じることができるのではないか考え、制作をしました。
![IMG_0917.jpg](https://static.wixstatic.com/media/82b960_7e6396bf62914ca3afdc03d7edf1b3aa~mv2.jpg/v1/crop/x_299,y_2837,w_3928,h_3848/fill/w_342,h_335,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_0917.jpg)
thymmy.由来
bottom of page